大阪いらっしゃいキャンペーンを利用をして、いろんなホテルに泊まり歩いていますが、困ってしまうのが「おおさかPAY」の使い道じゃないですか?
11月中の宿泊は1週間ほどの利用期間があったのですが、12月に入ると容赦なくチェックアウト日までの有効期限になったので余計に使い道が厳しく。
加盟店は飲食店がほとんどなので、たまに大阪いらっしゃいを利用するのなら食事で豪勢にいくのも良いですが、ヘビーユーザーはちょっと食べすぎ気味。
今回はおおさかPAYの使い道に困っている方に、ムダのない使い方について店舗や商品を紹介をしていきます。
おおさかPAYの有効期限は厳しい
おおさかPAYの有効期限は11月中の宿泊は、チェックアウト後1週間に設定をされていました。
準備不足で加盟店なのに実際に行ってみると、おおさかPAYは使えないというのがたびたび報告されていたんですよね。
使えても店員さんがまごつくことはあったりしますがね。
そんな声が聞こえてくるし、11月30日宿泊と12月1日宿泊では大きな逆転現象ができるので、12月以降も1週間の有効期限が継続するかもという淡い期待をしていましたが・・・。
12月1日チェックインのホテルで、「おおさかPAYの有効期限は今日からチェックアウトの日までになっています」という非情なお言葉^^;
12月1日から2つのホテルに連続で宿泊する予定でしたので焦りましたw
豪勢に食事を楽しむのが、大阪いらっしゃいキャンペーンを有効活用をする良い方法なのですが飲食店の加盟店は多いのでそれほど困ることはありません。
私の場合は1日1食が基本なので、ホテルの朝食ビュッフェを食べればそれで1日の食事はそれで終了なんですよね。
たまにだったら1日2食でも良いのですが、頻繁に食べてたら1日1食派マイラーではなくなりますからねw
おおさかいらっしゃいプランで何度も宿泊をしている私ですが、こんなものを利用してきました!
おおさかPAYオススメの使い道
実際に私が利用をした、または利用を考えているおおさかPAYの使い道を紹介していきますね。
食品なら日持ちをするもので後からゆっくり食べられるものが良いのでこんなものが良いかな。
ココイチのレトルトカレー
「カレーハウスCoCo壱番屋」でレトルトカレーを販売をしているのはご存知ですか?
カレーハウスCoCo壱番屋もおおさかPAYの加盟店になっている場合もありますが、レトルトカレーは通販だけでなく店頭でも販売をされています。
おおさかいらっしゃい公式ページのクーポン加盟店の検索で「カレーハウス」で検索をすると該当の店舗を確認できます。
ココイチのレトルトカレーを大人買いをしてきました(≧▽≦)
ポークカレー(1個税込み279円)が9個で2,511円という料金で、6,000円の宿泊をした場合の2,500円分のおおさかPAYの出費に最適ですw
ココイチのレトルトカレーは通販でも販売がされているので、各商品の価格はそちらで確認ができます。
ポークカレーの他には野菜カレーは、野菜もたっぷり入っているので良さげかな。
心配なのは、おおさかPAYの利用で大量に買っていった人がいて、品切れをおこさないかということw
私の場合は全然残っていましたが、店舗によってはありえないこともないので次善策も考えておきましょう。
アパ社長カレー
ココイチのカレーも良いですが、アパ社長カレーもオススメで、アパホテルフロントで購入をすることができます。
料金は1個390円(税込)で家に常備をしておくと美味しい食事もできそうかな。
実際にアパホテルに宿泊をした際に確認をしたのですが、宿泊をせずにカレーだけを購入しにきてもOKということでした!
もしかしてすべてのアパホテルが同じ対応をするかは不明ですが、おそらく大丈夫だと思いますよ。
クーポン加盟のアパホテルは、「アパホテル」で検索をすると確認をすることができます。
注意点としては、あまり頻繁に買いにいくと「またカレーくん(ちゃん)来たで」なんてあだ名をツケられて裏でうわさをされることがあるかもww
りくろーおじさんでチーズケーキ以外のものを購入
りくろーおじさんのチーズケーキ美味しいですよね!
チーズケーキは以前ほどではないですが相変わらず人気がありますが、日持ちがあまりしないんです。
防腐剤を使用をしていないので、消費期限は常温だと購入当日、冷蔵庫に入れて3日間ということになっています。
ただ、美味しく食べるなら店舗で焼きたてを購入をして、早めに食べるのがベターですね。
チーズケーキ1個がなかなか食べごたえがあるので、おおさかいらっしゃいでたらふく食事をして、さらに帰ってからチーズケーキとなると太ってしまうのではないかと心配の人もいるでしょう。
実はりくろーおじさんでは、チーズケーキだけでなく他の商品も販売をしており日持ちをする商品や日常の食事に使える商品もあるんです。
まず購入をしたのは、こちらの「はい・チーズ!」と「ニコマド」。
ニコマドは大きめのマドレーヌという感じでしたが、 はい・チーズ! は思い出せませんが、どこかで食べた味に似ている。
これかな?韓国の空港ラウンジで食べたような記憶があるんですが・・・。
「はい・チーズ!」・「ニコマド」ともに1個150円(税込)。消費期限は1週間と2週間です。
りくろーおじさんでパンを購入
りくろーおじさんでパンを販売していることご存知ですか?
パンならケーキと違って日常の食事でも利用できるので、おおさかPAYの使い道としては悪くないですよね!
りくろーおじさんのパンは公式ページによると、次の3店舗だけですが販売をしています。それぞれ微妙な場所ですが・・・
- 住之江公園店
- 北区長柄店
- 彩都の森店
北区長柄店が一番便利そうですが、天六の駅から徒歩15分と遠いのがネック。
住之江公園店は駅からすぐ、彩都の森店は大阪モノレール彩都線の彩都西駅から徒歩3分と駅からのアクセスは良いですがね・・・
私は北区長柄のお店で購入をしてきました。
こんな感じでたくさんの美味しそうなパンが販売されています!
焼き立て玉子焼きサンドなんてカフェのメニューみたいな商品もありますね。
試しに2種類ほど購入をしました。
ミルク食パン280円(税込)。高級食パンには負けるかもしれないですが、十分に美味しかったです!
もっちこきなこ。大人気商品らしいです。1個95円(税込)で揚げパンにきなこたっぷりまぶしているという感じでした。
パンは消費期限は短いですが、日常使いとして利用できるのは良いですよね!
NutsDOMなんばパークス店
「 NutsDOM 」って何?という感じでしょうが、ナッツやピーナツなどの豆の専門店なんですよ。
ホームページはこちらです。
ミックスナッツなんかだと楽天で激安のものが販売をされているので、なかなか手が出ないですが豆類はやや安くなるのでまとめ買いをしてきました。
お洒落なお店でしたがおっさん1人で爆買ですw
他にもう1人別のおっちゃんが小袋のナッツをいくつかをおおさかPAYで買ってましたがww
街なかでおおさかPAYを使っている人はじめて見ましたね!
こんな感じで少しお洒落な感じなんで女性を主にターゲットにしてそうっす^^;
一番右のそら豆が250円なんですが3つほど購入をして、すべての合計が1,944円でした。
ピーナッツなどは健康のためとか、1日1食ですが激しい運動をするなどで小腹がすいた時にわりと食べているので重宝します。
大阪いらっしゃいだけど京都の老舗パン屋のパンを買う
大阪いらっしゃいでお得に泊まれる時期なんですが、京都の紅葉時期にお得に泊まれるチャンスがあったので連泊をしてきています。
ホテルの宿泊記はのちほど。
泊まったホテルはメルキュール京都ステーションっす。
大阪いらっしゃいの使っていないおおさかPAYを利用できれば効率的ですが、京都では当然使うことができません。
ただ京都の老舗パン屋「志津屋」ですが、唯一大阪に1店舗だけあるのですが、そのお店がおおさかPAYの加盟店なんですよ。
場所はこちら。もうほとんど京都府の樟葉ですがww
私は淀川沿いを自転車で京都まで行くことになっていたので、ちょうど途中寄ることができたんですよね。
あまりおおさかPAYの残高がなかったので、食パンとメロンパンだけになりましたが、税の計算を間違えたのか11円残高が残りましたw
その他にもファミレスややよい軒などは定番ですが、チェックアウトまでになったので個人的にはあまり使い勝手が良くありません。
ココスの朝食バイキングは2度行ったんですがね・・・
「産直市場よってって」が追加
今まで加盟店ではなかったのですが、今日検索をかけると「産直市場よってって」というお店が追加されていました。
以下のようなけっこうな数の店舗が登録されています。
- 枚方北山店
- 羽曳野店
- ビバモール和泉中央店
- ベアーズ大日店
- てんしば店
- 道の駅みさき店
- 阪南店
- 泉佐野店
ホームページを確認すると農産物・加工品を取り扱っているということなんですが・・・
「産直市場よってって」 のてんしば店と大日店に行ってきましたが、普通の食品スーパーの地元野菜のコーナーと同じような感じで、野菜や果物はけっこうお得な感じ。
形は悪かったりしますが、味は変わらないので私は果物や野菜などを購入をしました。
お米や調味料など保存が効く商品もあるので、おおさかPAYの使い道としては優れた方法なので私は今後ここ中心で利用するでしょう。
さいごに
大阪いらっしゃいを利用するのは良いけど、おおさかPAYの使い道で悩んでいる方は少なくないですよね!
飲食店の登録が圧倒的に多いので、食べ歩きをするということであればそれほど困ることはありません。
ただ、ダイエット中なので太りたくないとか、あまり無駄使いはしたくないという方なら保存がきくものを購入したいところですね。
コメント